※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
年々入荷が少なくなり、今年も開催が危ぶまれたが、急遽、期間限定での開催が可能になりました!
毎年開催し、大好評いただきましたミモザ(国産・銀葉)のリースづくりレッスンです。
今年はさらに内容を充実させてスペシャルレッスンといたしますが、
緊急事態宣言下ということもあり、少人数リアル&Zoomでの開催とさせていただきます。
感染拡大防止に、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
3月8日は『ミモザの日』といい、ヨーロッパでは昔から、
男性から大切な女性(恋人や母親など)にミモザを贈る風習がありました。
そして数年前、『国際女性感謝デー』として、世界的に女性を讃える日となったのです。
そして、あまり知られていませんが、ミモザも立派なハーブの仲間。
精油成分も持っていて、実は肌にも優しいアロマなのです。
今回はリースづくりだけでなく、抽出液からのフレグランスづくりや伝統的ドリンク
『シャンパーニュ・ア・ロランジュ』もご紹介いたします。
温かな色と香りと手触りと・・五感に響くミモザで楽しいレッスンタイムをお過ごしください。
*******
■ 日 時:2020年2月23日(火・祝)、24(水)、27(土) 10:30 ~ 13:00
※ミモザ入荷次第では24日(水)も可能でとなりますので、その際は後ほど追加いたします。
■ 定 員: 限定4名(定員になり次第、〆切りせていただきます)※Zoomは定員を設けません。
■ 参加費:7,480円(講義・材料・税込) ※事前のお支払いとなります。
※毎年ご参加の方は1,100円引き。その際レシピは付きません。
※キャンセルポリシー:BASEはサイト規約に則る。
※直前でのキャンセルの場合は、資料と材料をお送りさせていただきます。
■ 講座内容: ミモザ概要・クラフト作成
ミモザリース(完成サイズ約35㎝)とミモザ蒸留水とチンキでのフレグランス (30㏄)
ミモザにちなんだ黄色いスイーツとドリンクでティタイム
※Zoomご希望の方は、ミモザの入荷により材料の到着が前日または当日午前着となり、確定できません。お申し込み後、経過をお知らせいたします。その旨ご了承ください。
※ミモザの品種は銀葉を予定しておりますが、日程により変わる可能性もございます。ご了承ください。
※『シャンパーニュ・ア・ロランジュ』はアルコールまたはノンアルコールでのご用意です。
■ お申込み:メールにてお願いいたします。
http://ws.formzu.net/fgen/S27193570/
■ 講 師: つちや よしこ
ハーブ研究家、ハーブ料理研究家 ハーブストーリー代表
■ 会 場: 〒1450062 東京都大田区北千束1-58-8リヴァーストーン大岡山101
☎03-5726-9672(東急大井町・目黒線 大岡山駅 徒歩4分)